自由度の高いお葬式、家族葬のマナーを解説!

家族葬はすべての葬儀社で用意されている葬儀プラン

家族葬はすべての葬儀社で用意されている葬儀プラン 昔は葬儀こそ人生で一番派手に執り行ってほしいという考え方が主流でしたが、近年では死生観への廻転から家族葬が多数派になりました。
葬儀会社もお葬式への価値観の変化から家族葬や一日葬、直葬や火葬式といった従来にはなかった葬儀プランを用意しています。
特に需要の高い家族葬は、ほぼすべての葬儀会社で用意されている葬儀プランです。
海洋散骨や楽団による音楽葬など各社工夫をこらした企画があるので、故人の生前の趣味に合わせて選べます。
家族のみのお葬式では葬儀会場を使用した通夜式は行わず、自宅で祭壇を設置して告別式に参列しない知人や近所の人の弔問を受けるのが一般的です。
告別式も近しい家族のみの小規模なお葬式になるので、知人や部下などは参列を遠慮します。
告別式の後で火葬になりますが、火葬の最中に初七日法要を済ませ、親族に精進料理を振る舞うのも家族葬の特徴です。
小規模といっても通夜式や告別式での祭壇や僧侶のよる読経などは一般葬と同じ質が保たれており、参列者が少ないゆえ心のこもった葬儀ができます。

家族葬の流れについて理解を深めておこう

家族葬の流れについて理解を深めておこう 家族葬は一般葬と違う流れで執り行うことになります。
このため詳しい流れを確かめておかないと、途中でトラブルになったり葬儀会社のプラン内で対応できなくなる可能性もありますので、気を付けて下さい。
特に葬儀が始まる前から注意が大切で、参列者に連絡をするのはもちろん、お断りの連絡も丁寧に行う必要があります。
お断りをキチンとしないと禍根が残ったり、呼んでない人が次々と参列してしまうケースもあるのです。
また香典の受け取りも注意しましょう。
家族葬では基本的に、受け取らないケースが多いです。
ただ中にはどうしてもと言って聞かない参列者もあります。
その場合には断り続けるのも難しく、折れて受け取ってしまった結果、他の参列者も香典を次から次へと持ってくる事例もあるのです。
他にも家族葬は一日にするか、二日にするかでも流れが違います。
一般的に簡単だと言われるタイプの葬儀ですが、注意点が少なくありませんので、流れを理解してから申し込むようにしましょう。